|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() カラオ編集長のひとりごと。
スイーツもいいけど。
![]() 2005年08月22日
いやぁ、さきほど公開をスタートした8月21日付ランキング、1位にオゾン「DISCO-ZONE~恋のマイアヒ~」がくるとは思いませんでしたよ…。 ランキングの集計結果が上がってくる前は、新譜も少ないことから、おそらくday after tomorrowのベストアルバムがトップを取るだろうと思い、 --- 意外なことに、シングルでは「Starry Heavens/ネバーランド/These Days(『moon gate』)」、アルバムでは「day after tomorrow II」で記録した2位がいままでの最高位だった彼女たち。 活動休止という節目にリリースされたベストアルバムで、いままで達成することができなかった念願のトップを遂に獲得、有終の美を飾ることができました。 --- といった予定稿イメージを思い描いていたのですが、首位を獲得しなかったので当然ボツとなりました(苦笑)。 . さて、きょうの本題は予想外のランキングで原稿がボツになったことに対する愚痴ではなく、またもやスイーツですよスイーツ。 とはいえ、きょうはちょいと趣向が異なります。 おひるごはんをすませたあと、恵比寿駅の商店街らしきところを歩いていたら目にとまった鯛焼きやさん。 いったんは通り過ぎたものの、「そういえばここ1~2年、食べてないなぁー」と思い、来た道を戻り、お店に。 とりあえず最初なので、定番・あんこ入りの鯛焼きを1つ購入。お値段は120円でした。 そこから5分少々歩いて作業場に戻り、包んでもらった(手頃な大きさの紙袋に入れてくれました)鯛焼きにかぶりつきました。 あんこがドギツイ甘さではなく最適で、結構持ち歩いたのに皮は(グニャッとせず)きっちりしていて、おもわずニンマリです。 小腹がすいたときにこれはもってこいかも。甘いものが食べたくなると、スイーツから連想されるプリンとかタルトとか食べてましたが、和の「甘味」も、洋の「スイーツ」に負けず劣らずよいもんですね。 烏龍茶といっしょに、ペロッとたいらげました。もう1コぐらい食べたい気分(笑) 食後に「恵比寿 鯛焼き」で検索したら、きょう購入したお店「ちか八」さんをさっそく発見。サイトをみるとおせんべいに絶対の自信がある雰囲気ですよね。これ、試してみたいところ。 . 余談なのですが、「鯛焼き」の表記ってどれがポピュラーなんでしょうか。googleで検索してみました。 1. たいやき =90,000件 この記事のTrackBack URL:http://www.karao.com/diary/mbtp/mt-tb.cgi/470 前の記事:「ゑびす大黒」 次の記事:完全に出遅れたー! Comments
I know dudes who come to internet for fun, just to meet some new people and talk with them. I��m one of those. Posted by: Dmitri at 2008年04月07日 01:26Trackback
Post a comment
|
|
Copyrights (C) KARAO.com All Rights Reserved. | |HOME|KARAO.comとは|お問い合わせ| |