|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() カラオ編集長のひとりごと。
早起きの損得勘定
![]() 2005年09月27日
おはようございますっ! 何ヶ月かに1度、急に何かにとりつかれたかのように「朝型人間にならねば!」と思い立ってしまう編集長です。 ただ、いざ挑戦したはいいものの、数日で「やっぱムリ」とあきらめてしまうのが定石となっておりますので、まぁ健康的な生活は長続きしないものです。 その「朝型人間挑戦周期」が久しぶりにやってきたようで、きのう、きょうとかなり朝っぱらから活動しております。 ちなみに、きょうの今までを振り返ると、 3:30 起床(笑)し、ひとしきりボーッとしたあと朝風呂。 てな感じです。 きのう、きょうは上と同じような流れで過ごしました。 で、そんな早起き生活の損得勘定を。 ○メリット1 QFRONTの壁面を取り囲むように、高所作業車(イメージ画像)が3~4台集結して作業していました。あーやって広告看板を付けてたんですねー。 深夜・早朝という、ふだん垣間見れない部分が見れる楽しさがあります。 ○メリット2 QFRONTに掲げられていた広告が、コンビニ初販売となるスタバのコーヒー。 きょう発売ということで、さっそくワタクシも調達してきました。 やっぱり濃いのっていいですなぁ~。 電車も混んでないですし、まったりとしたひとときを過ごす余裕ができます。 ×デメリット1 すごく恥ずかしいのですが、きのう、駅の階段で思いっきりコケました。左のふともものところにアザができました。 起きて間もないので、カラダが寝ぼけた状態だった模様。階段を踏み外してしまいました…。 とりあえず、こんなところでしょうか。 さて、あまりまったりし過ぎるのもよくないので、きょうはこのあたりで仕事をはじめたいと思います。ではでは! Posted by karao at 2005年09月27日 07:41この記事のTrackBack URL:http://www.karao.com/diary/mbtp/mt-tb.cgi/494 前の記事:案外使えそうな公立図書館 次の記事:徹底検証?新聞の議席予測の的中度 Comments
No freaking way. I��m absolutely disagreeing. Next time when you post something think about reaction of readers. Posted by: Debrevan at 2008年04月04日 21:47Comparing to what I��ve read about this before, it sounds absolutely impressing. I��m an old internet user, and have read a lot about this kind of stuff, but what I read here today is absolutely different. Posted by: virens at 2008年04月07日 02:06This is 100% real. I��m so glad that internet has people, who write so wonderful, and who don��t lie online. Posted by: bikebro at 2008年04月09日 19:49Trackback
co denver hotels magnolia
【co denver hotels magnolia@2006.07.27】 Post a comment
|
|
Copyrights (C) KARAO.com All Rights Reserved. | |HOME|KARAO.comとは|お問い合わせ| |