カラオ編集長のひとりごとver.3 (2009年1月スタート)。
2003~2006年のひとりごとはver.1、2007~2008年のひとりごとはver.2として別途保存。

2013年5月の一覧

またかau

いやぁ、またワタクシのスマホ、HTC J butterflyがネットにつながりにくい状態におちいりました。

自宅から最寄り駅まで歩いているあいだ、まったくつながらず、何度も再起動をかけてもだめで。

電車にのって、次の駅につくぐらいでようやくつながったものの、LTEではなく3Gで。

auのサイトをみてみたら、案の定通信障害が発生していました。

サイトには「Eメール、インターネットのサービスは3Gでのデータ通信で通常どおりご利用いただけます」とか書いてありますが、自分の体験からするとそうでもないです。

端末側で定期的にLTEの電波をサーチしているからなのか、結構3G電波をつかみそこねていることがあって、接続できないこともしばしば。

しかも、端末が一生懸命LTE電波を探しているせいか、電池の減りも激しく...。

やむなく、障害がおさまるまでは設定でLTEをオフにして運用することにします。

最近ドコモのLTE「Xi」が結構スピード出るという話をネットで目にするので、縛りさえなければ乗り換えたいような気もしています。もちろんガッツリ縛りがあるので現実的にはそんなことできませんがね。

posted by おむすび@カラオ | コメント(0) | トラバ(0)

ここ最近、月に1回は足を運んでいる国立国会図書館。

本棚がずらーっと並んでいて、そこから自由に読みたい本を手に取れる通常の図書館とは異なり、ほとんどの本が書庫の中に収められており、読みたい本を逐次閲覧請求しなければならないシステムになっています。

で、その閲覧請求をするためのシステム「NDL-OPAC」に障害が発生しているとのこと。

サイトによると、システムを利用しない方法で本の閲覧請求ができるみたいですが、いったいどうやっているんだろう。。。

いつもは館内に設置されたパソコンで書籍を検索し、読みたい本をパソコン画面上で選択すれば閲覧請求が完了するのですが、これが使えないとなると、検索もできないし請求もできないワケで、、、

ある意味貴重な体験ができそうなので、今すぐにでも足を運んでみたいところですが。歩いて20分ぐらいのところにいるからいけなくはないんですがねぇ。

posted by おむすび@カラオ | コメント(0) | トラバ(0)

Amazonってすごいな

サンクスで1割引で入手したギフトカードをさっそく使うべく、23時過ぎにMicrosoft Office PowerPoint 2010のダウンロード版を購入してみました。

既に最新版の2013が出ているんですが、ワードやエクセルが2010なのでそれに統一したかったのと、パワーポイント2013は触ったことがないので使えるか自信がなくて(2010の方は結構使ったことがある)2010を選択させていただきました。

購入はつつがなく終了したのですが、購入が終わった段階で領収書がないことに気がつきました。

パッケージ版の場合、商品といっしょに領収書が付いてきますが、ダウンロード版の場合そうはいきません。

さてどうしようかとヘルプページをみたところ、ダウンロード製品のほか、Kindleコンテンツなどオンラインで配信される商品の領収書についてはカスタマーサービスに問い合わせるよう記述がありました。

電話での問い合わせは、電話番号を入力して手続きをすると瞬時に折り返し電話がかかってくる方式で、驚いたことに夜中(23時40分ぐらい)にもかかわらずちゃんと対応してくれました。

思わず「夜分遅くにすみません」って口走ってしまいました。24時間体制で対応してくれるんですねー。これってネット通販企業でもレアだと思うんですが、今は当たり前のことなのかなぁ。あんまりサポセンに問い合わせることがないので、この体制が凄いのか当然のことなのかジャッジできないのですが、ワタクシ的には非常に驚いた次第。

ちなみに、領収書は無事発行手続きを依頼できました。満足満足。1週間ぐらいかかるって言われましたがこちらは無問題です、ハイ。

posted by おむすび@カラオ | コメント(0) | トラバ(0)

きょう、サンクスで1万円分のamazonギフト券を1割引の9000円で購入してきました。

サークルKサンクスの会員サービス「カルワザクラブ」会員限定で、1000円引きになるクーポンがもらえるキャンペーンを実施していて、活用させていただきました。

サンクスに設置している端末(カルワザステーション)でクーポンを発券し、ギフト券とあわせてレジに持って行き、何の問題もなく購入できました。

ちなみに、サンクスではamazonギフト券をEdyで購入することが可能です。店員さんの中には「現金のみです」と対応を拒否られることがありますが、めげずに「購入前に電話で確認しているので間違いないはずですが、確認していただけますか?」とプッシュしてみましょう。

ワタクシも、最初の店員さんに「現金のみです」と言われてしまったので、プッシュしてみたら、チーフ店員さんっぽい人が出てきて確認してくれて、無事Edy決済ができました。

ちなみにこのキャンペーン、クーポンの発行は明日26日までなので、この機会に是非是非。

posted by おむすび@カラオ | コメント(0) | トラバ(0)

ケンタッキーにやられた

ゴールデンウィーク後半戦に突入と言うことで、きのう久しぶりにケンタッキーをテイクアウトしたんですが、二度もやられました。

1回目は買い物の帰りにお店に行ったときのこと。

だいたい18時ごろだったと思うのですが「ただいま調理中で、7分ぐらいお待ち頂きますが...」と言われてしまいました。

生まれてから今まで数十回ぐらいしかケンタには行ったことはないと思いますが、揚げている最中に出くわしたのは初の経験。

結構がっつり買い物して手荷物があったので、店内で待たず一回自宅に戻り、再度お店に出向きました。

今度はチキンもばっちり揚がっていて無事テイクアウトできたんですが、自宅に戻ってさっそく食べようかと思ったときに2回目の事件発生。

セットメニューと、単品で「骨なし旨塩からあげ」を購入したんですが、その単品のからあげがどこを探しても袋に入っていなかったんですよ、、、

レシートを確認したらばっちりお金は取られていまして(汗)

まぁお店に電話したら数十分後に店員さんが自宅に届けてくれたので円満解決したわけですが、一度ならず二度もケンタにやられるとは思ってませんでした。

そんな旨塩からあげもスパイシーでなかなかでした。今回は骨なしだったので、次回は骨付きを食してみたいところ。体重が気になるこの頃ではあるんですけどね。

posted by おむすび@カラオ | コメント(0) | トラバ(0)

先週末、パソコンにインストールしているセキュリティソフト「ESET Smart Security 5」の更新案内メールが届きました。

現在デスクトップPCとノートPCで利用しているのですが、別々にインストールした関係で更新期限がまちまちになっており、ノートPCが5月28日まで、デスクトップPCは7月24日まで有効となっています。

更新しようと思って確認したところ、製品ラインナップが変更になったようで1台用と5台用の2種類しかないことが分かりました。

5台用は5台分の有効期限が同一となるタイプなので、ノートPCの有効期限が切れる5月28日に使い始めると、デスクトップPCの残り有効期限(約2ヶ月分)がムダになってしまいます。

かといって、1台用を2本購入するよりは5台用を1本購入した方が安くなっていて、さてどうしたものかと悩んでいたところ、非常にスマートな解決方法を見つけました。

複数シリアルを統合することで、すべてのライセンスの有効期限を無駄なく使い切ることができます。

統合とは、例えばライセンスの有効期限が「残り10日のもの」と「残り20日のもの」があったら、それをくっつけることで「残り15日」に統一することができる仕組みです。

統合の方法が書かれたこのページではライセンスが5本の場合の例が書いてありましたが、実際に2ライセンスしかないワタクシが実践して、無事有効期限の統一ができましたのでまったく問題ありません。

自分の場合、残りライセンスが27日のものと84日のものの2つなので、統合することで残りライセンスが55日(6月25日)に統一されました。

▼証拠?画像

統合は更新時にのみ行うことができませんが、更新が近い方には絶対オススメの方法です。

ここからは宣伝ですが(笑)楽天ダウンロードが5月8日までGW限定特価で販売しています。定価7,875円、通常6,800円のところ5,985円でかなりお買い得です。

ちなみに、本来更新時に購入するのは更新用なんですが、新規版を購入しても問題なく更新+ライセンスの統合ができたので、安い方を選んだ方がよろしいかと。

それにしても、1年版との価格差がほどんどないのはどういう理由なんでしょうか。1年版が高すぎるのか、3年版が安すぎるのか...。ナゾです。

posted by おむすび@カラオ | コメント(0) | トラバ(0)

このアーカイブについて

このページには、2013年5月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2013年4月です。

次のアーカイブは2013年6月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

ウェブページ

Powered by Movable Type 6.0.3