1年以上前の「きらきらアフロ」を見返していて、これはいいなぁと思ったトークネタをご紹介。
それがおむすび。
オセロ松嶋の「あたし、おむすび作ったことがない」という衝撃告白があって、そこから「人が作ったおにぎりは食べられない」に話がシフトしていきまして。
最終的には
鶴瓶「でも、おれが握ったおむすびなら喰えるやろー」
松嶋「それビミョーw」
てな感じで、きっちり笑いにもっていったわけですが。
冷静に考えると、この質問って、他人以上家族以下の人に対する評価を如実にあらわせますよね。
ぶっちゃけオセロ松嶋のにぎったおむすび、ワタクシは食べますけどね。頑張って(笑)
アーティストで言えば、YUKIは○、安室奈美恵も○、宇多田ヒカルも○、中島美嘉も○だけど、浜崎あゆみは△、倖田來未は×、加藤ミリヤは…
・・・おっと!こんなこと書いていると「お前は何様だ!」と言われそうなのでここらへんでやめておきます(汗)
話がずれましたが、別に誰が握ろうと、握る前にしっかり手を洗うとか所定の手順を踏めば衛生的には無問題なはずなんですが、生理的に受け付ける・受け付けないってのは大いにありますな。
ということで、みなさんいちど周りの人に「ねぇねぇ、俺(あるいは私)がにぎったおむすび、食べられる?」と聞いてみてはいかがでしょうか。自分に対する生理的な評価がストレートに聞けること請け合いです。
あ、残酷な結果をまねくおそれも往々にしてありますが、これは自己責任でお願いします。