イーモバイルが音声端末発表!でも…
(08/02/27 22:11)

イーモバイルの携帯端末「EMONE」を契約してから約半年。電車の中などを中心にかなり活躍しています。

まさか電車の中でExcelを使うようになるとは思ってもみませんでした(笑)

仕事柄ワードなどのほかのオフィスソフトは使っていませんが、そのかわりにテキストエディタも使っています。

ただし、ネットラジオのストリーミングとか自宅PCで録画したテレビなんかもチェックしてますんで100%仕事オンリーな使い方ってワケではないんですよ。

んで、25日にイーモバイルが初の電話端末を発表、音声通話に正式参入したのですが…

料金プランはそこそこ魅力的だし、端末も悪くはないのですが、正直言って使いたいかって言うと「?」ですかね。

というのも、やはり参入から日が浅いこともあって電波が不安定なんですよ。

たとえば、山手線の車内で使っていると目黒駅はたいていアウト(圏外)になるんですね。

目黒駅って駅ビルの地下に駅があるようなかたちだから電波が入りにくいんでしょう。

データ通信ならまぁ途切れ途切れでも何とかなるものですが、通話となるとそうもいかないですよね。相手先に迷惑かかりますし。

それに自宅内も電波の届きがいまだ満足いくレベルでないから、メインの電話にするのは見送りかな。

たとえは悪いですがエリア整備は昔のPHS並みぐらいに考えておいた方がいいと思われます。

でもサブ機としては有力な選択肢だと思うのでちょいオススメってとこですかね。


8.前の書き込み
9.次の書き込み
#.友だちにメールで教える
0.top
*.HOME