| タイトル | アーティスト | 詳細 | ガイド |
3月2日(Wed)発売 |
■ | DISCO-ZONE〜恋のマイアヒ〜 | O-ZONE |  | インターネット上のフラッシュムービーなどで取り上げられ話題となり、ラジオ局でもオンエアされ局地的だった動きがじわりじわりと広がっている、モルドバ共和国出身の3人組による日本人にはあまり耳なじみのないモルドバ語(ルーマニア語と同じ)が新鮮な作品、CDにもフラッシュムービーを特典として収録 |
■ | TRANCE PARADISE 2 | Various Artists[TO] |  | 2004年9月1日にリリースされた「TRANCE PARADISE」に続く第2弾 |
■ | アイ・スティル・ビリーヴ | ジョディ |  | |
■ | ゲリラ・ディスコ | カラシ |  | |
■ | ISTORY | トム |  | |
■ | エキセス | トム&ジョイ |  | |
3月7日(Mon)発売 |
■ | THE MASSACRE〜殺戮の日。 | 50セント |  | 2ndアルバム、初回盤のみグラスゴー/スコットランドでのライブの模様を収録したDVD付き |
3月9日(Wed)発売 |
■ | スティル・ノット・ゲッティング・エニイ(来日最強版) | シンプル・プラン |  | |
■ | ベストウィッシーズ | ナイトウィッシュ |  | |
■ | リバティーンズ革命〜ファイナル・エディション | ザ・リバティーンズ |  | |
■ | ランゲージ.セックス.ヴァイオレンス.アザー? | ステレオフォニックス |  | |
■ | hotel | モービー |  | |
■ | HUMAN AFTER ALL〜原点回帰 | ダフト・パンク |  | 10曲収録の新作、日本先行リリース |
■ | ストレンジャーズ | エド・ハーコート |  | |
■ | ディスコネクション・ノーティス | ゴールドフィンガー |  | |
■ | エレクティーク | GTS |  | |
■ | ビター&ダイレクト | スカートボックス |  | |
■ | ザ・ベスト・オブ・ビーニ・マン〜キングストン・トゥ・キング・オブ・ザ・ダンスホール | ビーニ・マン |  | |
■ | イン・ザ・クリア | IVY |  | |
■ | ウィンター・ストーリー2004-2005 | シンファ |  | |
■ | GREATEST HITS | ゴールディー・ルッキン・チェイン |  | |
■ | SOUNDTRACK TO A HEADRUSH | エマニュエル |  | |
■ | There's More To Life.. | アイーシャ |  | |
■ | WAKE UP | アール・シックスティーン |  | |
■ | STAIREO | ステレオ |  | |
■ | THE DUB REVOLUTIONARIES | スライ&ロビー・ミーツ・マッド・プロフェッサー |  | |
■ | フォールン・エンジェル | マキシム |  | |
■ | THE NEXT REVOLUTION WITH DUB WISE | マッド・プロフェッサー・ミーツ・スライ&ロビー・フィーチャリング・ダーク・ファントム |  | |
■ | Okayalright | moe. |  | |
■ | At the soundless dawn | レッド・スパロウズ |  | |
■ | ドリーム・トゥ・メイク・ビリーブ | アーマー・フォー・スリープ |  | |
■ | ザ・ハイスクール・リユニオン | ザ・トラボルタス |  | |
■ | オルタナティヴ・トゥ・ラヴ | ブレンダン・ベンソン |  | |
■ | ウィー・キャント・トラスト・ザ・ドクターズ | ブランシュ |  | |
■ | PRISONERS OF LOVE | ヨ・ラ・テンゴ |  | |
■ | ビヨンド・ディスクリプション | グレイトフル・デッド |  | |
3月16日(Wed)発売 |
■ | 「パリの恋人」オリジナル・サウンドトラック(デラックスエディション) | サウンドトラック[WMJ] |  | 日本テレビなどが放送した韓流ドラマ「パリの恋人」のサントラ、DVD付き |
■ | GUERO | ベック |  | 2002年9月リリース「SEA CHANGE」以来となる新作は「E-Pro」など13曲収録、日本盤はボーナストラック3曲が追加され全16曲構成に、3月30日にはDVD付きのデラックス・エディションもリリース |
■ | エヴリシングズ OK | アル・グリーン |  | |
■ | アダプト・オア・ダイ(10イヤーズ・オブ・リミクシーズ) | エヴリシング・バット・ザ・ガール |  | |
■ | ビューティー・アンド・ザ・ビート | イードン |  | |
3月23日(Wed)発売 |
■ | トラブルサム・バブルガム | エレクトロキュート |  | |
3月24日(Thu)発売 |
■ | WAITING FOR THE SIRENS'CALL | ニュー・オーダー |  | 4年ぶりとなる新作、日本盤には彼らにとって初挑戦となる日本語詞作品(ファーストシングル「Krafty」の日本語ヴァージョン)も収録 |
■ | save your kisses | ナターシャ・トーマス |  | 2004年にはファッション・ブランド「LACOSTE」のイメージアーティストに抜擢されたデンマーク出身の18歳、ナターシャ・トーマスのデビューアルバム |
■ | 紫の炎 30thアニバーサリー・エディション | ディープ・パープル |  | |
■ | マイ・ブラザー・アンド・ミー | イン・ヤン・ツインズ |  | |
■ | ザ・トゥルース | トゥルー |  | |
3月25日(Fri)発売 |
■ | 制服レイヴ・プレゼンツ・ブチアゲ♂トランス 2 | Various Artists[V] |  | 2004年7月にリリースされた「センターGUY・プレゼンツ・ブチアゲ♂トランス」に続く渋谷ギャル系トランスシリーズ第2弾、初回盤には携帯ストラップやギャルサ〜(ギャルサークル)図鑑も |
3月30日(Wed)発売 |
■ | LOST AND FOUND | ウィル・スミス |  | 2002年リリース「ボーン・トゥ・レイン」から約3年ぶり、インタースコープ移籍後初となる新作、日本盤のみボーナストラック収録 |
■ | MIMI | マライア・キャリー |  | シングル「It's like that」など収録の新作、日本盤のみボーナストラック2曲収録、ちなみに原題は“ミミの解放”(THE EMANCIPATION OF MIMI)で「MIMI」とは彼女が身近な人から呼ばれるニックネーム |
■ | PREMIUM〜the Driving Hits | Various Artists[TO] |  | トヨタ「MARK-X」「セレナ」、日産「エルグランド」「ステージア」、ホンダ「シビック」など、自動車のCMで使われた作品を集めた企画盤 |
■ | アリーヤ・スペシャル・エディション〜シークレット・トラックス&ヴィジュアルズ〜 | アリーヤ |  | |
■ | ライヴ・アット・ジ・アポロ | ベン・ハーパー・アンド・ザ・ブラインド・ボーイズ・オブ・アラバマ |  | |
■ | ライヴ・アット・アールズ・コート | モリッシー |  | |