| タイトル | アーティスト | 詳細 | ガイド |
1月1日(Sun)発売 |
■ | 20粒のココロ/Dear Friend | RYTHEM |  | 彼女たちのラジオ番組内で披露され「着うた」などで好評だった作品が遂にCD化 |
■ | 輪廻 | 扇愛奈 |  | 1985年7月4日生まれ・神奈川県藤沢市出身の現役大学生女性アーティスト、扇愛奈(おうぎあいな)。彼女にとって8月24日発売のデビューミニアルバム「扇愛奈入ります。」から4ヶ月ぶりのリリースは1stシングルに。全国東宝系映画「輪廻」主題歌。 |
■ | 愛のメロディー/調和oto〜with reflection〜 | KOKIA |  | |
■ | 波風サテライト | シュノーケル |  | |
1月4日(Wed)発売 |
■ | Lies | 倖田來未 |  | 12週連続シングルリリース第5弾。テレビ朝日系「アドレな!ガレッジ」エンディングテーマ、「music.jp 」CMソングのダブルタイアップ。5万枚限定生産盤。 |
1月11日(Wed)発売 |
■ | feel | 倖田來未 |  | 12週連続シングルリリース第6弾。5万枚限定生産盤。 |
■ | No Limit featuring 宇多丸(from RHYMESTER) | 三浦大知 |  | マイクロソフトのXbox 360用ゲームソフト「PGR3−プロジェクト ゴッサム レーシング 3」イメージソング |
■ | 一輪の花 | HIGH and MIGHTY COLOR |  | 6thシングル、テレビ東京系「BLEACH」オープニングテーマ |
■ | 2girls〜in the sepiatone〜 | faith |  | WEEVAとJamによるフィメールユニットの、「Love Song」「SWEET WAY」に続く3rdシングル。 |
■ | Merry Go Round | Mai Hoshimura |  | テレビ東京系アニメ「焼きたて!!ジャぱん」エンディングテーマ |
■ | 誘い | 笹川美和 |  | タイトル曲「誘い」(読みは「いざない」)と、「天邪鬼」の2タイトルを収録 |
■ | FANTASIA | 3B LAB.☆S |  | CD-EXTRA仕様で「FANTASIA」のクリップを収録 |
■ | NO PIANO NO LIFE | ナチュラル ハイ |  | 風味堂のワタリをフィーチャリングゲストに迎え、間奏ではチャイコフスキーの“くるみ割り人形”のフレーズをインサートしたユニークな作品。 |
■ | 携帯哀歌 その後 | 東京プリン |  | |
■ | Dear friends | TRIPLANE |  | |
■ | コンピューターシティー | Perfume |  | |
■ | SKIP BY SKIP | THE SKIPPERS |  | |
■ | Tender Love | Rie |  | |
■ | JUMP UP | ROMIO |  | |
1月12日(Thu)発売 |
■ | ALIVE | 米倉千尋 |  | |
■ | バンドBについて | Base Ball Bear |  | |
1月18日(Wed)発売 |
■ | Venus | タッキー&翼 |  | ケータイ音楽配信サイト「ミュゥモ」CMソング。2曲目「君の名を呼びたい」はTBS系「ズバリ言うわよ!」エンディングテーマ、3曲目「Never Ever」はテレビ東京系「capeta」オープニングテーマ。 |
■ | Candy feat.Mr.Blistah | 倖田來未 |  | 12週連続シングルリリース第7弾。5万枚限定生産盤。 |
■ | You | 木村カエラ |  | ネスレジャパン「KIT KAT」CMソング |
■ | Everlasting | BoA |  | 映画「オリバー・ツイスト」イメージソング、テレビ朝日系「奇跡の扉 TVのチカラ」エンディングテーマ、「music.jp」CMソングのトリプルタイアップ。 |
■ | TOKYO | YUI |  | FM福岡で放送されている彼女のレギュラー番組でデモ音源をこっそり流したことがきっかけとなり、クチコミで話題が広がったという作品を緊急リリース。当時17歳の彼女が、デビューの準備のため福岡を出発した当日の気持ちを歌にしたもの。 |
■ | セニョール セニョーラ セニョリータ | 雅−miyavi− |  | ポートレートステッカー2枚、カスタネッタ、TATTOOシール、PV収録のDVDがセットになった“薔薇と情熱のセレブ仕様”初回限定A盤、PV収録のDVD付き初回限定B盤、CDのみの通常盤の3タイプ同時発売。 |
■ | サルビアのつぼみ | HOME MADE 家族 |  | カップリングには、槇原敬之がコーラスで参加した「You'll be alright with 槇原敬之」を収録 |
■ | soul river | Skoop On Somebody |  | |
■ | 誓い | 平原綾香 |  | 亀田誠治をプロデューサーに迎えた、壮大かつロック・フレイバーを感じさせる新作。NHK「NHKトリノ放送」テーマソング。 |
■ | fly | MONKEY MAJIK |  | カナダ人兄弟+日本人2人による4人組ユニットの1stシングル |
■ | 魔法の人 | 奥華子 |  | 2005年7月発売のメジャーデビューシングル「やさしい花」が初登場38位をマークするスマッシュヒットを記録した奥華子(おくはなこ)の2ndシングル。タイトル曲のほか「白い足跡」「魔法の人(ピアノ弾き語り)」の3タイトル収録。いずれも彼女が作詞作曲を担当。 |
■ | The Song of Life〜光の詩〜 | Lyrico with Yuji Toriyama |  | Lyricoと、Image(イマージュ)の鳥山雄司による企画ユニットが放つシングルは、TBS系「世界遺産」テーマソングとしておなじみのインスト曲にボーカルをプラスしたもの。 |
■ | さあ今きみと | より子 |  | 「甲虫王者ムシキングオフィシャルバトルDVD 2005ファースト」バトルシーンテーマソング |
■ | SUPER GENERATION | 水樹奈々 |  | |
■ | 世界が晴れた日には | HUNGRY DAYS |  | |
■ | おはようジパング | DABO |  | 東芝EMI移籍第1弾シングル |
■ | Melodic storm | ストレイテナー |  | タイトル曲と「Dive」の2曲を収録 |
■ | HUG〜抱きしめてください〜 | マツリルカ&アリス |  | TBS系ドラマ「愛の劇場 ママはバレリーナ」主題歌 |
■ | 心の戦士 | アンジェラ・アキ |  | |
■ | アイノチカラ〜born to be loved〜 | GaGaalinG |  | |
■ | Dream On Ice | 倭製ジェロニモ&ラブゲリラエクスペリエンス |  | |
■ | 素晴らしい世界 | LINK |  | |
■ | Where to begin | TRF |  | 実に6年ぶりとなるニューシングル。カップリングの「TRUTH '94−meets Tomiko Van−」は、TRFの名曲を伴都美子がカヴァーしたもの。CDのみ盤のほか、ビデオクリップとメンバー自ら出演したダンス講座を収めたDVD付き盤も発売。 |
■ | Startend | デリカテッセン |  | |
■ | Fly high | ジェット機 |  | |
■ | 思い文 | ji ma ma |  | |
■ | TANGO | 北原愛子 |  | |
■ | AGENT 13 | ACID HAREM |  | |
■ | green | 上條ひとみ |  | |
■ | イーディーピー〜飛んで火に入る夏の君〜 | RADWIMPS |  | |
■ | すみか | メレンゲ |  | |
■ | 恋のダイヤル6700 | MINI☆BOX |  | |
■ | 涙☆バキュームサウンド | けちゃっぷmania |  | |
■ | embrace | BEAUTY MANIACS |  | |
1月21日(Sat)発売 |
■ | 金魚の私 | 荘野ジュリ |  | |
■ | ストーカーと呼ばせないで | オオタスセリ |  | |
■ | あきらめマーチ | カヒロ |  | |
■ | フレンズ | 金田ユウスケ |  | |
1月25日(Wed)発売 |
■ | BEAUTIFUL | 吉井和哉 |  | 通算5枚目、YOSHII LOVINSONから吉井和哉に名義を変更してからは初となるニューシングル。タイトル曲のほか「HIKARETA」「MY FOOLISH HEART」の計3タイトルを収録。 |
■ | 今にきっと…In My LIFE | 後藤真希 |  | 約2年半ぶりに、つんく♂がプロデュースを担当したニューシングル。カップリングには「きっと彼氏が出来る方法」を収録。 |
■ | BATTLE FUNKASTIC | HOTEI vs RIP SLYME |  | 布袋寅泰「BATTLE WITHOUT HONOR OR HUMANITY」とRIP SLYME「FUNKASTIC」の2曲の原曲を融合させたコラボレートシングル。トヨタ自動車「bB」CMソング。 |
■ | No Regret | 倖田來未 |  | 12週連続シングルリリース第8弾は、テレビ東京系アニメ「うえきの法則」オープニングテーマ。 |
■ | Hot chocolate | RIP SLYME |  | 2004年10月リリース「黄昏サラウンド」から1年3ヶ月ぶりとなる新作。バレンタインシーズン目前ということで「Bitter」「Sweet」「Wild」がキーとなった楽曲に。初回盤はミルクチョコレートパッケージ仕様となっています。カップリングには、本作品と同日発売となる「FUNKASTIC BATTLE〜RIP SLYME vs HOTEI〜」のRIPバージョンなどを収録。 |
■ | メランコリニスタ | YUKI |  | 13thシングルは、本人出演の花王「エッセンシャル ダメージケア」CMソング |
■ | 衝動 | B'z |  | よみうりテレビ・日本テレビ系アニメ「名探偵コナン」オープニングテーマ。2nd beat(2曲目)の「結晶」は、日本テレビ系ドラマ「喰いタン」主題歌。 |
■ | 5センチ。 | WaT |  | 11月2日に「僕のキモチ」でデビューしたウエンツ瑛士と小池徹平によるユニット、WaT(ワット)の2ndシングル。初回盤は縦横31cmのでかジャケ仕様。 |
■ | REDEMPTION | Gackt |  | PS2用ゲームソフト「DIRGE of CERBERUS−FINAl FANTASY VII−」テーマソング。カップリングには「LONGING」を収録。 |
■ | just Melody | UVERworld |  | 3rdシングル。カップリングにはメンバー全員が作曲した「Revolve」など収録。初回盤には彼らのデビューから最新ライブまでをインタビューをまじえて紹介するIntrouction DVDをパッケージング。 |
■ | 夢のような日々 | ガガガSP |  | メンバーのコザック前田の体調がすぐれず活動を停止していた彼らが8ヶ月ぶりにシングルをリリース。タイトル曲のほか「さんま焼けたか」「雪の街」の計3タイトルを収録。 |
■ | 冬 gonna love | Heartsdales |  | 通算13枚目となる新曲。CDのみ盤に加え、タイトル曲のビデオクリップとSHIBUYA CLUB QUATTROでのライブから「fantasy」を収めたDVD付き盤も同時発売。 |
■ | サムライソウル | ウルフルズ |  | カップリングには「バンザイ〜まだまだ好きでよかった〜」も収録した新作。アルバムも同時リリース。 |
■ | 卒業の日 | サスケ |  | 2005年7月リリース「永遠の夏/輝く明日の方へ」から半年ぶりとなる新作。ライブDVDも同時リリース。 |
■ | 九龍−NINE HEADS RODEO SHOW− | アリス九號. |  | |
■ | 激流 | ザ・コブラツイスターズ |  | |
■ | Hold on to love | 嘉陽愛子 |  | オンラインゲームサイト「エミル・クロニクル・オンライン」イメージソング。カップリングの「Callin'〜僕を呼ぶ声〜」は、映画「コアラ課長」エンディングテーマ。 |
■ | Change your life | 土屋アンナ |  | THE MAD CAPSULE MARKETSのMiyagami Motokatsuが参加した1stシングル |
■ | いのちのこたえ | スターダスト・レビュー |  | |
■ | 君と見てた未来 | 東京エスムジカ |  | |
■ | Bittersweet | Miz |  | 5thシングル。CD-EXTRA仕様で「Backseat Baby」「Bittersweet」のビデオクリップダイジェストを収録。 |
■ | 卒業〜さよならは言えない〜 | 安次嶺奈菜子 |  | 1986年1月13日・沖縄生まれの20歳の女性アーティスト、安次嶺奈菜子(あしみねななこ)のデビューシングル。琉球放送などで放送されているドラマ「19ボーダー」挿入歌。 |
■ | 100マイル | オーノキヨフミ |  | |
■ | Hand In Hand | 和田昌哉 |  | |
■ | 2ラムジ | ラムジ |  | |
■ | Get in the limelight | ライムライト |  | 5人組男性ユニットのメジャーデビューシングル。テレビ東京系「JAPAN COUNTDOWN」1月度エンディングテーマ、テレビ東京系「流派-R」1月度オープニングテーマ。 |
■ | 月影ロマンス | ザ・キャプテンズ |  | 3rdシングル。「月影ロマンス」「お前一番星」の2タイトル収録。DVD付き。 |
■ | 悲しみのシミかな | キャプテンストライダム |  | |
■ | 風のランナー | SunSet Swish |  | テレビ東京系アニメ「冒険王ビィト エクセリオン」エンディングテーマ |
■ | 逆さまの蝶 | SNoW |  | 毎日放送などで放映されているアニメ「地獄少女」オープニングテーマ |
■ | シェフ | 工藤慎太郎 |  | |
■ | 絆〜KIZUNA〜 | Spiral free |  | |
■ | Discover | 美月 |  | |
■ | 花星賛歌 | 普天間かおり |  | |
■ | そのまんま東へ | FUNKY MONKEY BABYS |  | |
■ | サヨナラ サヨナラ | 竹仲絵里 |  | |
■ | Birth | dB |  | |
■ | 戦いの矛盾 | 熊木杏里 |  | |
■ | 願い | OZ |  | |