| タイトル | アーティスト | 詳細 | ガイド |
4月5日(Wed)発売 |
■ | 七色の明日〜brand new beat〜/Your Color | BoA |  | コーセー「Fasio(ファシオ)」CMソング/XBOX 360用ゲームソフト「NINETY-NINE NIGHTS」テーマソング |
■ | 自由に歩いて愛して | エイジアエンジニア |  | |
■ | Tower | Salyu |  | 作詞に一青窈を迎えた作品。タイトル曲のほか「マハラジャの夜」を収録。 |
■ | マタアイマショウ | SEAMO |  | 初回盤には、BENNIE Kとのコラボでロングヒットを記録したシングル「a love story」のビデオクリップなどを収めたDVD付き。 |
■ | DAY AFTER DAY/SOLITAIRE | BEAT CRUSADERS |  | 2005年4月リリース「FEEL」から約1年ぶりとなるニューシングルは彼らにとって初の両A面シングルに。タイトル曲は「X-TRAIL JAM in TOKYO DOME」公式イメージソングに起用されていた楽曲。 |
■ | 凍える夜に咲いた花 | D'espairsRay |  | タイトル曲のほか「MAZE」「PIG」の計3曲を収録。初回盤はCD-EXTRA仕様で、2006年2月にフロリダで行われたライブから「Forbidden」の映像を収めた“A TYPE”と、同ライブから「Garnet」の映像を収めた“B TYPE”を同時発売。 |
■ | 21months | NAOMI YOSHIMURA |  | |
■ | 冷凍みかん | GTP |  | |
■ | 人間なのさ | ガガガSP |  | 「アイフル」CMソング |
■ | My Brand New Eden | 山田タマル |  | 1982年12月1日・東京都生まれの女性アーティスト、山田タマルのデビューシングル。資生堂「マキアージュ」のCMで、イントロ部分が流れている楽曲です。 |
■ | 旅人ビギナー | シュノーケル |  | |
■ | きみのせなか | 太陽族 |  | 北海道テレビ(HTB)「高校野球」テーマソング。タイトル曲と「月に恋した魚のダンス」の2曲に加え、2005年12月9日に渋谷O-EASTで行われたライブから「旅立ち」の音源をプラス。 |
■ | 「七色の落書き」 | Aqua Timez |  | |
■ | let's dance | acid android |  | ラルク・アン・シエルのyukihiroによるソロプロジェクト、acid android(アシッド・アンドロイド)の1stシングル。 |
■ | 誰にも言えない真実 | 高岡亜衣 |  | |
■ | 桜涙 | Ricken's |  | |
■ | crayon | ジェット機 |  | |
■ | GREAT GREEN | UNDER THE COUNTER |  | |
■ | 西へ西へ | ビアンコネロ |  | |
■ | 空は快晴 | ソラノジオ |  | |
■ | SAVE ME | 松浦ひろみ |  | |
4月12日(Wed)発売 |
■ | スイートホリック | 安倍なつみ |  | 6thシングル。タイトル曲のほか「I'm in Love」など収録。 |
■ | フレンジャー | 大塚愛 |  | 本人出演の東芝「au携帯電話 MUSIC-HDD W41T」CMソング、日本テレビ系「スポーツうるぐす」テーマソング。2曲目の「甘い気持ちまるかじり」は「music.jp」CMソング。 |
■ | ゆるぎないものひとつ | B'z |  | 全国東宝洋画系アニメ映画「名探偵コナン〜探偵たちの鎮魂歌〜レクイエム〜」主題歌。カップリング曲(2nd beat)は「ピエロ」。 |
■ | モグラライク | PUFFY |  | 10周年を迎えた彼女たちの2006年第1弾シングル。奥田民生がプロデュースを担当。カップリングには甲本ヒロトが書き下ろした「モグラ」を収録。 |
■ | Still Crazy For You | クレイジーキャッツ&YUMING |  | 1986年にリリースされた「実年行進曲」から20年ぶりとなるクレイジーキャッツの新作はボーカルに松任谷由実を迎えた作品に。作詞・作曲は松任谷由実が、プロデュース&アレンジは松任谷正隆が担当。 |
■ | Dear my friend−手紙を書くよ− | 雅−miyavi− |  | 初回盤2タイプとボーナストラック「君にファンキーモンキーバイヴレーション〜独奏?〜」を収めた通常盤を同時リリース。 |
■ | Novel〜愛とはつまり〜 | AIR DRIVE |  | |
■ | 追伸 | ネスミス |  | 2000年、テレビ東京系「ASAYAN」の「超男子ヴォーカリスト・オーディション」最終選考に残った彼の、rhythmzone移籍第1弾シングル。タイトル曲は日本郵政公社「10年レター」CMソング、「WEBドラマ『10年レター』」テーマソング。 |
■ | Eyes | 舞 |  | 2005年12月にリリースされ初登場40位をマークした「Reborn」から約4ヶ月ぶりとなる2ndシングル。フジテレビ系「奇跡体験!アンビリーバボー」エンディングテーマ。 |
■ | ピエロ | 上木彩矢 |  | 「Communication Break」に続く2ヶ月連続リリース第2弾となる、2ndシングル。東宝洋画系アニメ映画「真救世主伝説『北斗の拳 ラオウ伝 殉愛の章』」主題歌で、B'z「ゆるぎないものひとつ」の2nd Beat「ピエロ」のカバーソング。 |
■ | 踊れ!ソーランパラパラ | ソーランはっぴぃずと猫ひろし |  | 携帯音楽配信サイト「イロメロミックス」内での人気投票1位曲をCD化するプロジェクトからうまれた作品。ティーン向け女性誌「nicola」「Hana*chu→」「ピチレモン」「ラブベリー」が賛同しています。メンバーはカリスマモデルの虎南有香、上原奈美、浅田美穂、橘美緒とお笑い芸人の猫ひろし。 |
■ | 星の歴史 feat.U-DOU&PLATY | 大山百合香 |  | |
■ | GIRL FRIEND | Base Ball Bear |  | |
4月19日(Wed)発売 |
■ | Believe | AI |  | フジテレビ系ドラマ「医龍 Team Medical Dragon」主題歌。4曲目の「Beautiful feat.Trey Songz」は、ラ・パルレ「エステ ラ・パルレ」CMソング。3曲目には、韓国アーティストのRain(ピ)とのコラボ「Too Much feat.Rain」も収録されています。 |
■ | Dear WOMAN | SMAP |  | SMAPが日本のすべての女性へ送る応援歌という意味が込められた作品。資生堂「TSUBAKI」CMソング。作詞は麻生哲朗が、作曲は平田祥一郎が手掛けています。2曲目の「buzzer beater」はテレビ朝日系スポーツテーマソング。 |
■ | Give Me Up | Mi |  | 毎日放送・TBS系「あなた説明できますか」テーマソング |
■ | 見えない翼 | 川嶋あい |  | 前作「Dear/旅立ちの日に…」から2ヶ月ぶりとなる、9thシングル。タイトル曲のほか「エンジェル」「サンキュー!−motif−」など収録。 |
■ | Always | 熊田曜子 |  | グラビアアイドル、熊田曜子(くまだようこ)のデビューシングル。タイトル曲のほか「わたしだけの場所」など収録。初回盤はDVD付き。 |
■ | ジーザス | バブル青田 |  | テレビ朝日系「ロンドンハーツ」内の企画から生まれた、青田典子によるソロプロジェクトのシングル。小室哲哉がプロデュースを担当、作詞は彼女がカラオケでよく歌う安室奈美恵「Chase the Chance」の作詞を手掛けた前田たかひろが担当。 |
■ | Eternal Love(『4 Love』) | mink |  | 松竹配給映画「小さき勇者たち〜ガメラ〜」主題歌。2曲目「Secret Garden」はエムティーアイ「music.jp」CMソング。3曲目「Like There Is No Tomorrow」はテレビ朝日系「奇跡の扉 TVのチカラ」エンディングテーマ。 |
■ | 花吹雪 | 柴田淳 |  | レコード会社をビクターに移籍した新生“しばじゅん”第1弾となるシングル。初回盤は「花吹雪」のビデオクリップを収めたDVD付き。 |
■ | sky | as |  | |
■ | ICE AGE〜氷河期の子供たち〜 | 岸谷香 |  | |
■ | Colony | 少年カミカゼ |  | |
■ | 太陽のスキャット | dorlis |  | |
■ | 急上昇JUMP↑ | ハレンチ☆パンチ |  | 3rdシングル。ホーユー「ビューティーン」CMソング。 |
■ | Beautiful | bonobos |  | |
■ | 今 | ザ・マスミサイル |  | |
■ | すべて | ランクヘッド |  | |
■ | みつけるよ | ビリケン |  | 「みつけるよ」「コンパス」の2曲と、両曲のインストバージョンを収録。 |
■ | Hello | 山本朝海 |  | 1985年1月2日・東京都文京区千石出身の女性アーティスト、山本朝海(やまもとあさみ)のデビューシングル。TBS系「王様のブランチ」2/3月度エンディングテーマ。 |
■ | 恋のパフォーマンス〜to be with you〜 | Kimeru |  | シングルでは初の日本語タイトルとなる作品。東京厚生年金会館ライブの音源から「Pink〜from TOUR“glorious”〜」も収録。 |
■ | boyfriend | AYUSE KOZUE |  | 大学の音楽専攻科で学ぶ現役女子大生、AYUSE KOZUE(鮎瀬梢)のデビューシングルはテイ・トウワがプロデュースを担当。3ヶ月連続リリースの第1弾。 |
■ | Never free | 上原あずみ |  | タイトル曲のほか「lie」など収録 |
■ | こころ | カノン |  | |
■ | ひこうき雲 | CHiYO |  | |
■ | せんちめんたる じぇねれ〜しょん | 時東ぁみ |  | テレビ東京系アニメ「スクールランブル2学期」オープニングテーマ |
■ | 月刊HIDEKI4月号 | 未来(HIDEKI) |  | |
■ | Lovespace | 名取香り |  | |
■ | 光の射す方へ | Buzz72+ |  | |
■ | フリージア | ART-SCHOOL |  | シングルとしては2003年9月リリース「UNDER MY SKIN」から約3年ぶりとなる作品。タイトル曲のほか「光と身体」「キカ」「LOVERS LOVER」の4タイトルを収録。 |
■ | 祈りの詩 | savage genius |  | テレビ東京系アニメ「シムーン」エンディングテーマ |
■ | パイナップル・プリンセス | PinkJamPrincess |  | |
■ | 心のカタチ | 榎本くるみ |  | |
■ | 光の射すほうへ | THE CRANE FLY |  | |
■ | ダーリン I Love You | 好色人種 |  | |
■ | JET | ホイフェスタ |  | |
■ | Here I am! | 宮川愛 |  | |
■ | 春風 | SOUTH BLOW |  | |
■ | ジョニーはノスタルジック | THE PEPPERMINT JAM |  | |
4月21日(Fri)発売 |
■ | 江ノ電−旅立ちの章− | ラウラ |  | |
4月26日(Wed)発売 |
■ | 旅人 | ケツメイシ |  | カラオの週間シングルランキングで20週以上にわたってランクインしたロングヒット曲「さくら」から約1年2ヶ月ぶりにリリースされるニューシングル。タイトルの読みは「たびうど」。タイトル曲のほか「いま会いに行く」「若気のいたり」「さくら(SUGIURUMN REMIX)」の4タイトルを収録。 |
■ | Catwalk | SOUL'd OUT |  | 3月8日リリースのアルバム「ALIVE」からのリカットシングル。「イルカ」「ALIVE」「TOKYO通信〜Urbs Communication〜」の3タイトルのビデオクリップを収めたDVD付き。 |
■ | Hey,Brother | Various Artists[WMJ] |  | アスミック・エース配給映画「間宮兄弟」(まみやきょうだい)主題歌。RIP SLYME「Hey,Brother」、間宮兄弟(佐々木蔵之介+塚地武雅)「Hey,Brother(poetry reading)」、「Hey,Brother(instrumental〜RIP SLYME version)」、大島ミチル「ツーリング・ハート(from 間宮兄弟 OST)」の4タイトルを収録。初回盤のみ20ページ豪華ブックレットとステッカーを封入。 |
■ | 19才 | スガシカオ |  | TBS系アニメ「×××HOLiC」オープニングテーマ。初回盤には2005年に行われた完全招待制ライブ「Premium Acoustic Live 2005」のダイジェスト映像を収めたDVDをパッケージング。 |
■ | 希望の海/雨 | 玉木宏 |  | 3ヶ月連続リリースの第1弾シングル。CDのみ盤に加え、「希望の海」のビデオクリップを収めたDVD付き盤を発売。 |
■ | bless you | 松田聖子 |  | 上原純作詞作曲によるニューシングル。タイトル曲のほか「ふたつの心達」など収録。 |
■ | 願い | RYTHEM |  | 10thシングル。日本テレビ系「ズームイン!!SUPER」内の天気予報コーナーでの3月度BGMとしてオンエアされた「願い(朝焼けver.)」をシングル化。 |
■ | FLY | azumi |  | |
■ | 「チ」 | 大木こだまひびき |  | |
■ | 涙色の夜 | 松千 |  | |
■ | 冒険でしょでしょ? | 平野綾 |  | 2ndシングルはテレビアニメ「涼宮ハルヒの憂鬱」オープニングテーマ。 |
■ | ユーフォリア | 牧野由依 |  | テレビ東京系アニメ「ARIA The NATURAL」オープニングテーマ |
■ | 夏待ち | ROUND TABLE featuring Nino |  | テレビ東京系アニメ「ARIA The NATURAL」エンディングテーマ |
■ | バモ!ニッポン2006 | ULTRAS |  | |
■ | 銀色の少女 | 岡村孝子 |  | |
■ | 春ゆらら | GaGaalinG |  | |
■ | 桜キッス | 河辺千恵子 |  | |
■ | もう一度 君に恋している | 北原愛子 |  | |
■ | 恋の片道切符 | FUNKY MONKEY BABYS |  | 1stシングル「そのまんま東へ」に続く2ndシングル。CDジャケットには山田花子が登場しています。 |
■ | 夢想歌 | Suara |  | テレビアニメ「うたわれるもの」オープニングテーマ |
■ | 僕より少し高い所に君がいるだけ〜連理の枝〜 | シン・スンフン |  | 映画「連理の枝」主題歌の日本語版、韓国版を収録 |
■ | screaming | 橋本みゆき |  | テレビアニメ「Soul Link」オープニングテーマ。カップリングの「dust trail」は同エンディングテーマ。 |
■ | 少女迷路でつかまえて | 美郷あき |  | テレビアニメ「ストロベリー・パニック」オープニングテーマ |
■ | キラメク | yozuca* |  | テレビアニメ「女子高生 GIRLS-HIGH」主題歌 |
■ | 太陽のかけら | 白石涼子 |  | テレビアニメ「ひまわりっ!」オープニングテーマ |
■ | 声をかさねて… | ajapai |  | |
■ | To the only | 有花 |  | |
■ | We Set Music Free | サマースノーサプライズ |  | |
■ | 偽りの花園 | SYO-1 |  | |
■ | IN THE VIBES | STRAIGHT SHOOTER |  | |
■ | ヒコーキ雲 | セクシーパンサー |  | |
■ | シンガーズロンリー | 谷口崇 |  | |
■ | どこまでも!! | TRIPLE-P |  | |
■ | Season memory | 西田エリ |  | |
■ | 今晩はお月さん | ハンバート ハンバート |  | |
■ | Size Up | ひだまり |  | |
■ | ソライロ | hare-brained unity |  | |
■ | ずっとずっと | Paix2 |  | |
■ | Identity | MITO |  | |
■ | Let me love you | 矢吹春奈 |  | |