KARAO's Web Special
「Karaナビ
〜音楽はだれのもの?(ナップスター編)」
2000/06/25掲載

音楽はだれのもの?
インターネット音楽配信が華々しくスタートした昨今。でも、ネットで音楽を手に入れるなら、有料でなく無料でも「違法mp3」があふれかえっているのが現状だ。そこでKaraナビでは、いったい「音楽はだれのもの」なのか色々なトピックスの中からベーシックなところをかいつまんでいきます。まず今回はアメリカの大学生の必需品?「ナップスター」をとりあげます。
→[mp3]
音楽ファイルの形式の1つ。人間が聞き取りにくい高音や低音部分をカットすることでファイルのサイズを1/10程度にする技術。mp3のファイルは、プレーヤーソフトさえあれば誰でも聴けるし、圧縮ソフトを使えば作ることも可能。ソフト自体はVectorなどのオンラインソフトサイトで「mp3」と検索すれば簡単に探せる。

 
音楽ファイルが検索できる!
検索サイトのYahoo!のように、自分の欲しい音楽のタイトルを入れるだけでネットから無料でいとも簡単にダウンロードできるとしたら?そんな夢のような話が今アメリカで一般的に普及している「ナップスター」というソフトで実現されている。しかも、ナップスターのサイトに掲載されている、その無料のソフトをインストールするだけであなたも今からその恩恵を享受できるのだ。
→[ナップスター]
音楽(mp3ファイル)の、メンバー間の共有を促すソフト。ソフトのダウンロードや利用など、全て無料。
http://www.napster.com/

 
「ナップスター」=音楽所有リストの構築・検索
ここまで読むと、違法mp3サイトと何ら変わらないような印象ですが、ナップスターのサイトにアクセスしてもそこにmp3ファイルはありません。

ではどこにあるのかというと、ナップスターを使っているメンバーのパソコンの中にある。つまり、ナップスター社は、どのメンバーがどんなmp3のファイルを持っているのかリスト化しているだけなのだ。

 
検索サイト並みのシンプルさ
具体的に話をすすめてみよう。例えば、KARAOのアルバムランキングを見て、ボン・ジョヴィの「It's My Life」を聴いてみたくなったとしよう。

まずはナップスターを起動し、検索でタイトル「It's My Life」を、アーティストには「Bon Jovi」と入力。するとナップスターは、メンバー所有曲リストの中から、この曲を持っているメンバーを調べ、その結果を表示する。あなたは、出てきた結果から1つをクリック。すると、そのメンバーからあなたのもとへ、mp3のファイルが、ナップスターを仲介して転送される。これが一連の流れだ。
→[結果の表示]
実際に検索をかけると、こんなかたちで表示される。

 
ネットの基本=ギブアンドテイクの精神
逆に、あなたが別のユーザーへ曲を送ることもある。ナップスターは、あなたが持っているmp3ファイルのタイトルなども自動的にリストに加えている訳で、誰かが検索の結果あなたを選ぶことも当然考えられる。

上の例でいけば、もしあなたがボン・ジョヴィの「It's My Life」を持っているとしたらご理解いただけるだろう。別のユーザーがその曲を欲しがっていた場合、さきほどと逆の立場になる。

 
本当に共有?かすむ著作権
自分で買ったり借りたりしたCDをmp3ファイルにして個人で楽しむことは違法ではないが、それをネットに無断で公開するのは当然違法行為。しかし、ナップスター社自体はソフトを使うメンバーの「曲の所有リスト」を管理しているのであって、mp3ファイルを公開しているわけではない。ナップスター側は「メンバー内で曲を共有しているにすぎない」と主張しているが、レコード会社やアーティストからいくつも訴訟が起きているのが現実だ。

あまりの熱狂ぶりに、アメリカでは120を超える大学で「ナップスター禁止令」を出すまでになっている。しかし、ナップスターを追放したところで、同様のシステムを持つソフトが作られれば元も子もない。レコード会社の格闘は続く。

written by noriaki amano.
上記内容はすべて掲載時点でのものです。
(ご意見ご感想などはタイトル明記の上websp@karao.comまで)


HOMEKARAO's Web Special top Weekly KARAO