中央線
(08/08/19 21:39)

きょう朝、八王子方面にちょっとした用事があって中央線に乗りました。

ちょうど10時半頃、立川駅から日野駅に向かう途中で電車が多摩川を渡ったのですが、車窓を眺めていたら川辺にカメラを構えた一団を発見。

一瞬、野鳥とかの自然を撮影しようと狙っているのかな、と思ったのですが、カメラを向けている先を見てすぐに分かりました。

そう、ターゲットは電車です。

みんな、電車の鉄橋へとカメラを向けているようでしたから、間違いないでしょう。

おそらく自分が乗っていた在来線(中央線)ではなく、中央本線の特急がお目当てだと思いますが、10人ぐらいで固まって撮影している姿はすごかったです。

しかも河原だから日陰・木陰などなく、炎天下での撮影なワケで、猛暑の中じっと立って列車をひたすら待つというのは何かの罰ゲーム、もしくは新種のダイエット法なんじゃないかなと(笑)

ただ、河原を過ぎて住宅街に入ったところにも4〜5人、カメラを構えた一団がいて、あれはちょっとどうかなぁと。そこに住んでいる人はいい気持ちがしないでしょうね。


8.前の書き込み
9.次の書き込み
#.友だちにメールで教える
0.top
*.HOME