KARAO Weekly ALBUM RANKING
Weekly KARAOオリジナルのSales情報をもとにはじきだした最新アルバムチャート

1999年12月12日付
先週のALBUM RANKING同週Single RANKING

Up or
Down
今週 先週 タイトル アーティスト Release 最高
登場
週数
1MAGNUM COLLECTION 1999 "Dear" 福山雅治 1999/12/08 1 1
29MAX6 Best Hits In The World'99 Various Artists 1999/12/04 2 2
31ザ・ベリー・ベスト セリーヌ・ディオン 1999/11/13 1 5
42LOVEppears 浜崎あゆみ 1999/11/10 1 5
5LIMIT CONTROL Λucifer 1999/12/08 5 1
6好きな人〜キロロの空〜 Kiroro 1999/12/08 6 1
7ダンス・ダンス・レボリューション 3rd MIX オリジナル・サウンドトラックゲーム・ミュージック 1999/12/08 7 1
85ON THE STREET CORNER 3 山下達郎 1999/11/25 4 3
94SHEEP 山崎まさよし 1999/11/26 1 3
10ニヒリズム〜Mitsuhiro Oikawa Greatest Hits 90's〜及川光博 1999/12/0810 1
11トロフィー ウルフルズ 1999/12/0811 1
1211NOW10 Various Artists 1999/11/2611 2
1310スーパーユーロビート・プレゼンツ・頭文字[イニシャル]D Second Stage〜D SELECTION 1MEGA NRGMAN 他 1999/12/0110 2
143Crystal Planet DOUBLE 1999/12/01 3 2
1519BEST OF エリック・クラプトン 1999/09/29 211
167T-BOLAN FINAL BEST〜GREATEST SONGS&MORE〜T-BOLAN 1999/12/01 7 2
1713HEAVY GAUZE GLAY 1999/10/20 1 8
1816無罪モラトリアム 椎名林檎 1999/02/24 214
19テクニカル・ディフィカルティーズ レーサーX 1999/12/0819 1
208winter star 古内東子 1999/12/01 8 2
●無断複写転載を禁じます●
[今週のランキング総評]
■シングル「Heaven」が今週で2週連続3位と絶好調な福山雅治のベストアルバムが初登場で首位をマーク。1990年3月のデビューからもうすぐ10年目を迎える彼が自身でセレクトした全28曲を2枚のCDに収録しています。「IT'S ONLY LOVE」「HELLO」「Message」「Heart」などの大ヒットチューンはもちろんのこと、松本英子が歌った「Squall」なども収められています。

■TVアニメ「KAIKANフレーズ」から飛び出した実在のバンド、という非常に希有なデビューを飾ったΛucifer(リュシフェル)。しかしファーストシングル「堕天使BLUE」はいきなり最高位17位をマーク。続くセカンドシングル「Cの微熱」は初登場で初のBest10入り(10位)を飾っていた。しかし、である。アルバムが何と自己最高の初登場5位。この流れ、非常にものすごい何かを感じてしまう。この勢いに圧倒されそうだ。
…と、何だかいつもと違う総評ですが、前出のシングル2曲を含む全9曲入り。

■「長い間」が世に送り出されたのが98年の1月。それから約2年、金城綾乃がソロでアルバムをリリースしたりとその活動の幅を、ゆったりと、しかし確実に広げてきたKiroroのニューアルバムが6位に初登場。恋愛3部作の1曲としてシングルカットされた「好きな人」を含む全12曲。

■「ヌード」写真集を出したことでも話題の及川光博のベスト盤がBest10に飛び込んできました。「バラ色の人生」「フィアンセになりたい」「僕のゼリー」などおなじみの作品が収められている豪華盤。

■約1年半ぶりとなるウルフルズのニューアルバムが11位に初登場。ジョン・B・チョッパーが抜けて4人から3人になったウルフルズですが、このアルバムでは彼のベースが含まれている曲も残っていて、ある種懐かしさも漂わせています。あらためて「新生ウルフルズ」というようなものはなく、従来通り「ソウル」というキーワードが彼らを象徴していく、そんな気配を感じさせるアルバムです。

HOME最新号購読申込